ホームページ作成ソフトを使うのがはじめてだったり、初心者という方のために、まず無料サーバーについて説明します。いろいろなサーバを使ってみて、各サーバによってアクセス数に差が出てくることがわかりました。やっぱり大規模なポータルサイトからリンクされると、検索エンジンからのアクセス数が高くなるようです。逆に言うと、ポータルサイトからのリンクがないと、アクセスが見込めません。
他にわかったことは、キャッシュの残りやすさ(更新した時リロードする必要があるかどうか)が違うことです。OCNやFC2はキャッシュが残りやすかったです。
あとは、もしかしたら気のせいかもしれませんが、サーバによってWEB上にアップした時に、少し色が変わるものもあります。まあ、そんなに気にすることではないと思いますが。
それでは、さっそく各無料サーバーの特徴をご確認ください。
サーバ名 | 広告 | アフィリエイト | アクセス数 |
忍者 | あり | 可 | 中 |
ジオシティーズ | あり | ※1 | 高 |
FC2 | なし | 可 | 高 |
デジデジ | あり | 可 | 中 |
OCN | なし | 可 | 中 |
(無料プランの範囲での比較です。)
※1 ヤフーショッピングアフィリエイトのみ可能
お問い合わせは下記フォームから
▼ ▼ ▼ ▼
アクセス数が伸びない | SEO対策・ホームページの文章作成 |
---|---|
問合せや購買に繋がらない | コンバージョンを増やす・LPO・セールスライティング |
現状を把握したい | アクセス解析レポート・効果検証・ヒューリスティック調査・ユーザビリティテスト |
何を載せていいかわからない | 市場調査・顧客の声の重要性 |
事例・実績を知りたい | WEBコンサルタントの実績 |
料金を知りたい | コンサルティング料金・ホームページ制作料金・研修料金 |